フォト

   yokohamaから花便り
by宮下光夫横浜市在住・宮下光夫様からの寄稿写真集6)

                                 古代遊人トップページへ                  

春のページ 夏のページ 秋のページ 冬のページ 横浜風景 東京散歩 海外編
箱根春秋 ぶらり伊豆 滝めぐり 北陸の旅 宮﨑の旅 東北の旅 旅スナップ
東京散歩
近代化する東京、しかし下町や路地裏には、まだまだ時代を感じる風景や珍しいスポットも残っています。
懐かしさや、思わず微笑むような下町風情、お散歩目線で東京新発見など 楽しめるページを目指します。
 
 
千手大橋からの隅田川
隅田川沿い未桜と高層ビルが見え、まさに東京の風景ですね。


 千住大橋
千住大橋の下には、松尾芭蕉の奥の細道の出発地点があります。与謝野蕪村の屏風図が描かれています。
千住大橋は江戸の北国へのまさに玄関であったことがわかります。また、ここは鷹狩りに向かう将軍の
御成り船がついた御上がり場でもありました。
橋の下の史跡なのでほとんどの人は知らないと思います。
名酒の看板が目に飛び込んできました・南千住

 
素戔嗚神社・南千住

 
 
浅草と言えば浅草寺

 
 
浅草寺

 
 
浅草・駒形橋からの東京スカイツリー

 
 
桜満開の隅田川

 
 
アサヒビール本社に映る東京スカイツリー

 
   
 完成した東京スカイツリー

500mを突破! アレ!2本目を建設中? 
 
 全体像が見えてきた東京スカイツリー

 
浅草隅田公園から見た東京スカイツリー

 
 勝海舟像・アサヒビール本社前
江戸無血開城を成した勝海舟の右手は、
新しい日本像を思い描き、アメリカを指し、
沿うとする姿を表現していると
言われています。後にはその新しい姿の一つが・・・
。 
西新井大師
弘法大師が立ち寄り、悪疫流行を救うために
祈祷したとき、本堂の西側の枯れ井戸から
水が湧き、村人の病は平癒したという。
以来「西新井」と「弘法大師」は深い縁になった。
 
 
浅草仲見世通り

 
 浅草駒形と言えば‥老舗

吾妻橋の水上バス発着所

 
 上野公園花見風景・陣取り合戦中

上野不忍の池

 
 
浅草サンカンニバルは、毎年テレビニュースでやるのでご存知かと思います。
1グループが100人から150人いて、十数チームが参加するので、かなり盛大です。


 
 
東京ドーム

 
 
 銀座四丁目交差点

 
 新たにリニューアルした東京駅

   
六義園庭園・文京区 

桜・六義園庭園

 
 
 向島遊園

 
 向島遊園

 
 タイツリソウ・向島遊園

 
亀戸天神庭園

 
 
亀戸天神庭園・藤棚 

 
堀切菖蒲園

 
   
竜篭の波・堀切菖蒲園

 
フェイジョア・堀切菖蒲園
紅いフェイジョアは、南米ウルグァイ、パタグァイ
 ブラジル原産の花で日本ではあまり見かけない花です
   
ムンクの叫び?(10.11.20)                     お犬様 (10.11.20)
六義園庭園の近く、駒込の諏訪山吉祥寺に法事で行ったとき、本堂に続く廊下の木目模様の中に
面白い絵を見つけました。名づけて「ムンクの叫び」と綱吉公の「お犬様」です。
「お犬様」は宮下文夫氏(丸新店主)撮影。
吉祥寺は、室町時代、江戸城築城の折に作られた寺で、その後神田駿河台を経て現在地に移転した
古刹です。徳川家と縁が深く、寺には5代将軍綱吉公から下附された、当時日本一の大きさを誇った江戸城
登城太鼓を始め、貴重な品々が展示されています。綱吉は、犬公方で有名ですね。境内には榎本武揚や
二宮尊徳の墓などもあります。
 
 
レインボウブリッジ

 
 
 芝増上寺

 
5月5日の背比べ

 
   
 等々力渓谷・世田谷区
都内にも渓谷が!
野毛大塚古墳・世田谷区
都内にも古墳が!

 
   
 等々力不動尊

六地蔵と五島美術館散策路

 
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu