古代遊人の古代史ロマン
トップページへ 古代史ロマン 古代史への夢 コラム
古代史ニュース フォトギャラリー リンク 古代遊人の店へ
古代遊人フォトギャラリー
氏家ひなまつり
 
区分 Bestshot Bestshot
春の風景1 筑波山梅園 大柿花山
  春の風景2 古河の桃・公園  太田芝桜公園      
夏の風景1 奥日光クリンソウ 太平山あじさい坂 塩原ゆりパーク 霧ヶ峰高原
夏の風景2 夏の奥日光 古代蓮つがの里 日光白根山 谷川岳
秋の風景1 粟野の彼岸花 紅葉の那須岳 紅葉の那須姥ヶ平 足尾の秋
秋の風景2 錦秋の古峰神社 秋の妙義山 秋の筑波山 秋の奥日光
冬の風景1 足利フラワーパーク
  冬の風景2        
通年 宇都宮市森林公園 太平山の四季 蔵の街風景
スナップ スナップ1  スナップ2       
イベント 真壁ひなまつり 氏家ひなまつり 足利火祭り とちぎ秋まつり 歌麿花魁道中
その他 おもしろ風景 寄稿写真 台湾周遊 上海・蘇州

このページは、ほっと一息、息抜きのページです。
最近撮った写真の一部をご覧下さい。(m^ェ^m)
北関東では真壁のひな祭りが有名ですが、栃木県内でも各地で盛んに開催されています。
その中でもさくら市氏家町のひなまつりは、よく知られています。
氏家町は昔から奥州街道の宿場町として栄え、今でも古い大きな民家、商家、蔵などが現存します。
そうした環境の中で守られてきた多くのひな人形が各家に展示され、ひなめぐりの街歩きが楽しめます。
また古いものばかりではなく、人形や吊るし雛などを作るサークル活動も盛んで、
そうしたグループによる展示も行われています。

「蔵・風香」のつるし雛


「まちかど館」ちょっと変わった造りの屋根付き御殿雛(大正時代)

「まちかど館」・江戸時代・明治初期などの古い人形がたくさん展示されています。


とても優雅で格式のあるお雛様飾り
 
江戸中期の屏風を後ろに

 
 
豪華な九段飾り

 
 
明治期の紙人形

 
 
華やかな飾り物

 
 
 
 
お猿の学校

 
「創彩縫・薔薇」の美しい飾りのお雛様



 
絶世の美人人形 

「創彩縫・薔薇」の作品展示・大谷石の壁とマッチ。


とても人気のお雛様・ブス姫様だそうです。 


 
「創彩縫・薔薇」の作品展示

 
「鐡竹堂・瀧澤記念館」・明治天皇の御座所・邸宅内でも展示中
   
 

下の写真は、「甘味処・京源」(呉服店)内に展示された特別出品雛飾り
 
「甘味処・京源」 大正天皇ゆかりの雛飾り 御殿飾り有職雛
 
 
パノラマ写真でしか撮れない大きさでした。 


 
つづれ織りの屏風・8年かけて織ったものだそうで、繊細でとても見ごたえがありました。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送